お知らせ
-
新型コロナウイルスの検査について
新型コロナウイルス感染症の検査についてブログに書いてみました。 http://nishikyo-medical.com/cp/blog/2684/ -
新型コロナウイルス院内感染対策動画をアップしました!
新型コロナウイルスの院内感染を防ぐために当院のとり組みを動画でまとめました。 下記リンクをクリックして是非一度ご覧ください。 https://youtu.be/Q-8bgRyGeME -
PayPay決済始めました!
院内感染防止の意味合いも含め、非接触決済(PayPay)が利用できるようになりました。 スマートフォンで受付カウンターのQRコードをスキャンしてもらいます。 詳しくはスタッフまでお尋ねください。 -
皮膚科領域のレーザー治療を希望の方へ
皮膚科領域のレーザー治療を希望の方は、レーザー担当医が出勤しております月曜日の午前、木曜日の午後に来院してください。月曜日の午前の方が待ち時間が少なくなっております。 火曜日午後は皮膚科専門医による診療を行っておりますが、レーザー担当医で... -
駐車場が満車の際のお願い
当院駐車場が満車の際は、近隣住民の方への迷惑となりますので、路上駐車及び駐車場前での停車による待機は絶対にしないで下さい。 その際、順番は確保しておきますので、しばらく経ってから戻ってきていただくしかありません。 火曜日・木曜日の午後診の... -
夜診でも胃カメラが出来るようになりました。
H31年4月より毎週月曜日の夜診の時間帯に胃カメラ枠を増設しました。 ひとまず18:00~の1枠となります。 検査前は当日10:00~絶食(水、お茶の摂取はOK)で来院頂きます。 夜しか来れない方は、お問い合わせ下さい。 -
胃カメラによる京都市の胃がん検診のお知らせ
H30年11月より、当院は胃内視鏡検査による京都市胃がん健診の実施医療機関に認定されましたので、胃カメラによる胃がん検診を受けて頂く事が出来るようになりました。 ふなきクリニックの内視鏡のページに移動する 対象者には一定の条件がありますので詳し... -
新しく導入しましたQスイッチ付ルビーレーザーのご紹介
ブログに詳細を載せてありますので、ご参照下さい。下記をクリックして下さい。 http://nishikyo-medical.com/cp/blog/2181/ -
採血だけで出来る、胃がんリスク層別化検診のお知らせ。
平成29年6圧15日より、京都市では「胃がんリスク層別化検診」が始まっております。 血液検査でピロリ菌有無のチェックと、萎縮性胃炎という胃がんの発生母地となる胃炎の有無をチェック出来ます。 全員が受けれる検診ではなく、対象となる方に条件がありま... -
CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を導入しました
皮膚科領域の治療で使用します、CO2レーザーの機器を導入いたしました。 詳細はブログをご参照ください。↓↓ http://nishikyo-medical.com/cp/blog/1944/