075-335-0220

押してください。電話がかかります。

肩こり・頭痛に。 【葛根湯の飲み方の工夫】

2019年5月11日アップデート

こんにちは。院長の舟木です。

今回は漢方薬で、ツムラの1番。葛根湯についてお話させていただきます。

葛根湯といえば風邪の初期に使用する有名な漢方薬ですが、肩こりや筋緊張性頭痛にも適応があります。

当院はツムラの漢方薬を採用しておりますが、すべてエキス剤(粉末)となっております。

エキス剤は、生薬を煎じた液からエキス成分を抽出し製剤化した、いわばインスタントコーヒーのようなもので、煎じる手間がかからない上、携帯に便利で、服用しやすく、香りもマイルド。長期保存も可能です。

粉末を水で飲んでいただくのも良いのですが、温服(おんぷく)といいましてお湯で溶いて飲むという方法もあり、この葛根湯に関しましては、肩こりや頭痛(筋緊張性)の際は温服がオススメです。

さらにオススメの内服方法としましては、お湯で溶いた葛根湯にスーパーで売っている生姜のチューブを少量(5mmぐらい)混ぜて飲むという方法です。

これからの寒い季節の肩こりや筋緊張性頭痛には、この飲み方が非常に身体が温まり、効果も高くなると言われております。

もちろん葛根湯はそれなりに消化管に負担のかかるお薬ですので、専門医に相談の上内服してください。

以上、葛根湯のお話でした。

肩こりや頭痛でお悩みの方は、お気軽に京都市西京区ふなきクリニックにご相談ください。

ふなきクリニックの漢方薬のブログ記事の一覧は青文字をクリックして下さい。

監修・文責 日本内科学会 総合内科専門医 舟木 準

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次